ひこにゃんトレカ所感
2025年05月06日

ひこにゃんトレカ所感

彦根LOVE

彦根LOVE

• 彦根市

彦根に関するキャラクターについてブログを書いてます。 ここではキャラクターに限らず広い範囲で発信できればと思っています。

詳細


ひこにゃんトレカを買いました。最低限対戦するためには30枚(1人15枚)必要なので、1パック5枚入り(税込み350円)を6パック買う必要があります。6パック買ってスペシャルカードは1枚でした。

家のルールでガチャやガチャガチャ、ランダムブースターなどは1パッケージ1人1回までしか買わないようにしていますが、スターターの類がないためゲームができる最低枚数はOKにしました。

所感

・もっと多くのキャラクター(やちにゃん、しまさこにゃん、ビバッチェくん♪など)を出して欲しいです。もへろんスタジオのキャラクターがベースなのは分かりますが、トレカはコラボしてなんぼなので彦根市で活動、活躍している他のキャラクターと共演するところが見たいです。

・ルールはかなりシンプルで、とっつきやすいです。それ故に運任せになるところがありますがお互い条件は同じなので面白いです。

・相手のカードをドロンする(無効にする)効果が強すぎて尚且つドロンを無効にするカードがなかなか手に入らないため、強いデッキを構築するまでドロンゲーになります。

・10ターンで終了ですが、現在のターン数が分からなくなるためターンの初めに「○○ターン目」と宣言するとプレーヤー同士の齟齬が少なくなります。シートがあればターン数に合わせてカードを配置する(左側に詰めない)と分かりやすくなります。更に、空いている場所にはコマとか消しゴムとか専用のカードを置いておくと置き間違えが発生しません。

・シートは自分でコンビニに行ってA3サイズで印刷する必要がありますが、シートが無くても遊べます。

・マイナスカードの置き場所は前後を逆にした方がプラスマイナスの数が見えるので計算しやすいです。

・実写のカードがあるのが嬉しいです。

・アレンジしてチーム戦や3人対戦をやってみても面白そうです。

・裏面の色にばらつきがあり赤ではなく朱色っぽいカードもあります。

疑問点

()内は私の個人的な解釈です。

・先攻後攻はどうやって決めるのか?(じゃんけんの勝者が先攻)

・いたずらカードは2枚以上同じ場に置けるのか?(置けない)

・いたずらカードはドロンしたカードに置けるのか?(置けない)

・2倍のスペシャルカードはいたずらカードに適用できるのか?(できる)

・2倍のスペシャルカードは重ねて置いて4倍にできるのか?(できる)

・ドロンで自分が出していないカードを選択できるのか?(できない)

・ドロンで自分が出したいたずらカードを選択できるのか?(一番上ならできる)

・ドロンでスペシャルカードを選択できるのか?(一番上ならできる)

・ドロンでいたずらカードが乗っている元のカードを選択できるのか?(できない)

・ドロンで×2が乗っている元のカードを選択できるのか?(できない)

・ドロンしたカードをさらにドロンして復活することはできるのか?(できない)

・ドロンしたいたずらカードの上にいたずらカードは置けるのか?(置けない)

・直前に出したカードがドロンしたとき×2はその前に出したカードに置けるのか?(置けない)

・途中のターンで場にカードが出せなかったらシャッフルできるのか?(できない)

関連記事

【彦根に関連するキャラクターの紹介】ひこにゃん
【彦根に関連するキャラクターの紹介】やちにゃん

【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「にゃん」を含むキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「彦」か「ひこ」を含むキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】招き猫のキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】猫のキャラクター&猫科のキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】Nintendo Switch「おさんぽひこにゃん」攻略、効率、小技、バグ情報
ひこにゃん全記事表示

不適切な内容や規約違反を発見した場合はご報告ください

この記事を書いた人

彦根LOVE

彦根LOVE

4週間前から参加
彦根市

彦根に関するキャラクターについてブログを書いてます。 ここではキャラクターに限らず広い範囲で発信できればと思っています。

ユーザー詳細