【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「にゃん」を含むキャラクター

今回の調査では、おさんぽひこにゃんの記事を書いているときに語りたくなったので、名前に「にゃん」を含むキャラクターについてお伝えします。
総数
名前に「にゃん」を含むキャラクターは

20名いました。キャラクターの総数が647名なので全名の3%です。条件を狭めた割には多いです。全員猫のキャラクターです。
ギリギリ一度に全員覚えられそうな数なので、折角だからということでこの記事を見ながら全員覚えてみるのはいかがでしょうか。
着ぐるみキャラクター(10名)
ひこにゃん:(公式)
彦根市のキャラクター、豪徳寺の招き猫がモチーフ、彦根で一番最初に誕生した名前に「にゃん」を含むキャラクター
やちにゃん:(公式)
彦根生まれ、彦根育ちのキャラクター、ご当地キャラグッズのお店「彦根らぼらとりぃ社」の看板娘、弥千代姫がモチーフ、愛称「やっち」、四番町スクエアPR大使、現在は保護猫活動やYouTuberとして活躍中
しまさこにゃん:(公式)
ひこね街の駅、花しょうぶ通りのキャラクター、ひこにゃんの元祖ライバル、島左近がモチーフ、義の3にゃんの一人、愛称「さこにゃん」
いしだみつにゃん:(公式)
ひこね街の駅、花しょうぶ通りのキャラクター、石田三成がモチーフ、義の3にゃんの一人、愛称「みつにゃん」
おおたににゃんぶ:(公式)
ひこね街の駅、花しょうぶ通りのキャラクター、大谷吉継がモチーフ、義の3にゃんの一人、愛称「にゃんぶ」
ぎんにゃん:(公式)
彦根東高校のキャラクター、学校のシンボルの銀杏の木がモチーフ
がもにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」のリーダー、稲枝商工会考案、蒲生氏郷公顕彰会のキャラクター、蒲生氏郷がモチーフ
とらにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会考案、甲良町商工会議所のキャラクター、藤堂高虎がモチーフ
ifにゃん:(公式)
NPO法人サタデーピアのキャラクター、比較的近年に誕生したにゃんこ
わるにゃんこ将軍:(公式)
株式会社もへろんスタジオのキャラクター、着ぐるみは四番町スクエアが管理、彦根で最も直近に生まれた名前に「にゃん」を含むキャラクター(2025年1月現在)、ひこにゃんのライバル
イラスト、グッズなどのキャラクター(10名)
あけにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会のキャラクター、明智光秀がモチーフ
たににゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会のキャラクター、大谷吉継がモチーフ
あさにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会のキャラクター、浅井長政がモチーフ
まごにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会のキャラクター、雑賀孫一がモチーフ、考案者が雑賀孫一のファンなためモチーフになった
バテレンにゃん:(公式)
「にゃんにゃん七剣士」メンバー、稲枝商工会のキャラクター、フランシスコザビエルがモチーフ
おしずにゃん:(公式)
稲枝商工会のキャラクター、「にゃんにゃん七剣士」の作中に登場するヒロイン、モチーフは特にないが名前は「静御前」を元にしている
いしにゃん:(公式)
稲枝商工会のキャラクター、「にゃんにゃん七剣士」の作中に登場する敵役、石田三成がモチーフ
元々、にゃんにゃん七剣士は「ひこにゃんに対抗するしまさこにゃん」に対抗する設定だったものの、敵役ではしまさこにゃんの権利者に許可を頂けないだろうということで代わりにいしにゃんが誕生した
いいにゃん弼(公式)
ひこねを盛り上げ隊、HIKONEキレイキャンペーン隊のキャラクター、やちにゃんの父、井伊直弼がモチーフ、愛称「にゃんすけ」
なしニャン:
学生が考案したキャラクター、彦根梨がモチーフの白いにゃんこ、子ども議会で彦根梨をPRするキャラクターとして議題が挙げられた
カルメンにゃん:
2014年頃の広報ひこねのコラム「ナターリャの部屋」のキャラクター、カルメン・ミランダ(サンバ歌手、ダンサー、女優)がモチーフ
覚え方、備考
近年のご当地キャラ博に参加している着ぐるみキャラクター(ひこにゃん、やちにゃん、しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ、ぎんにゃん、ifにゃん、わるにゃんこ将軍)で8名、にゃんにゃん七剣士(がもにゃん、とらにゃん、あけにゃん、たににゃん、あさにゃん、まごにゃん、バテレンにゃん)と関連キャラクター(おしずにゃん、いしにゃん)で9名、いいにゃん弼、なしにゃん、カルメンにゃんで3名、合わせて20名になります。
にゃんにゃん七剣士の登場キャラクター9名のうち、6名が滋賀に関連する武将がモチーフになっているため比較的覚えやすいと思います。
にゃんにゃん七剣士については公式ブログの「ブログ内検索」欄に「にゃんにゃん七剣士」と入力して検索すると詳しい設定が見られます。七剣士については当ブログでもキャラクター紹介コーナーでがっつり紹介する予定です。
これらのキャラクターがおさんぽひこにゃんで活躍するところを是非見てみたいものです。
参考
・ホーム/彦根市, 2025/01/14
https://ameblo.jp/7kenshi/
・ひこちゅう と なちゃっぷぼうや の日記, 2025/01/14
https://www.city.hikone.lg.jp/
彦根に関連するキャラクターの調査
(次回)【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「彦」か「ひこ」を含むキャラクター
(今回)【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「にゃん」を含むキャラクター
(前回)【彦根に関連するキャラクターの調査】名前のあるキャラクター
関連記事
【彦根に関連するキャラクターの紹介】ひこにゃん
【彦根に関連するキャラクターの紹介】やちにゃん
【彦根に関連するキャラクターの調査】名前に「彦」か「ひこ」を含むキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】招き猫のキャラクター
【彦根に関連するキャラクターの調査】猫のキャラクター&猫科のキャラクター
ひこにゃん全記事表示
やちにゃん全記事表示
不適切な内容や規約違反を発見した場合はご報告ください