福満公園(ふくみつこうえん)

福満公園(ふくみつこうえん)

彦根市

スポット概要

南彦根駅の西口を出てすぐの公園です。複合遊具やターザンロープ、多人数が乗れるブランコなどがありますが、特徴的なのは公園のあちこちにいる埴輪(はにわ)です。元々、この公園を含む一帯は福満遺跡と呼ばれ縄文時代、弥生時代、古墳時代、奈良時代、平安時代のものが出土されました。その関係なのか写真の通り埴輪が公園を案内をしています。
近くには夢工房ifやコンビニがあるため桜の季節はテイクアウトでお花見がおすすめです。

画像ギャラリー

遊びの丘

遊びの丘

遺跡の広場

遺跡の広場

お祭り広場

お祭り広場

イラストも多数あり

イラストも多数あり

応援者は内容の編集をすることもできます

🎉 みんなの応援

このスポットを愛する人たちからの支持

0
関連記事数
1
応援数

最近応援してくれた人たち

❤️ このスポットを応援する
💬 応援コメントを送る

基本情報

住所

〒522-0054

滋賀県彦根市西今町

アクセス・地図

交通アクセス

JR南彦根駅から徒歩5分ほど

このスポットのオーナーですか?
ビジネスオーナー申請

このスポットの話題

このスポットに関する最新の投稿をお届けします

まだ記事がありません

このスポットについての投稿がまだありません。

最初の記事を投稿する
📍

まだまだ スポットが足りません!

あなたの知っている素敵なスポットを教えてください。
隠れた名所やお気に入りの場所が、誰かの新しい発見につながります。

🗺️

地域を盛り上げる

あなたの地元の魅力を全国に発信しよう

💡

新しい発見を共有

隠れた名所や穴場スポットを紹介しよう

🎯

簡単申請

基本情報だけで簡単にスポットを申請できます

審査後に公開
3分で申請完了
地域活性化に貢献