いろいろ
このキーワードに関連する投稿や情報をチェックしよう
ブログを始めたきっかけ
きっかけ ・「彦根市ではひこにゃんだけではなく多くのキャラクターがずっと活動を続けていること」を知ってほしくてブログを開設しました。・キャラクターについての調査結果が面白かったので、それを紹介したくてブログを開設しました。 経緯 いき...
良いお年を
少し早いですが、今年最後の記事として2024年を振り返ります。 2024年の最初に会った着ぐるみキャラクター ひこにゃん 2024年の最後に会った着ぐるみキャラクター さくらちゃん(長久手さくら歯科)←史跡巡りの途中で出会いました彦根...
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。 今年の目標 ・29Qコラボ缶バッジを全種揃える・以前から欲しかったやちにゃんのグッズを買う・湖風祭に行ってゴミらレンジャーを生で見る・がもにゃん、とらにゃん、駅長がちゃこんに会う
ifにゃんのクラウドファンディング(絵本deメンタルヘルス)
生れて初めてクラウドファンディングに支援させていただきました。https://camp-fire.jp/projects/816289/view?utm_source=qr_code 絵本にキャラクターが多数出るので興味を持った、とい...
ひこにゃんやちにゃんの缶バッジにコンキちゃん
以前買ったひこにゃんやちにゃんの缶バッジ よく見るとコンキちゃんがいました。 家族にコンキちゃんがいると言われて目を凝らしてようやく見つけました。 右側の黄色い風船がコンキちゃんです。一度見つけたら何故気が付かなかったのか分からない...
昔の写真より
過去の写真を整理するときに、私が初めてひこにゃんを撮った時の写真を見つけました。 (この頃)・築城400年祭のカウントダウン中・楽々園が工事中・中堀は蓮が一面に広がっている・天守近くに売店がある・売店横に大きな狸の信楽焼が飾ってある...
らぁ麺フロマージュ
いつも行ってた四番町スクエアの「らぁ麺フロマージュ」が無くなってしまいました。ひこにゃんのミュジアムキッチンサテライトとしてひこにゃんやわるにゃんこ将軍のラーメンが代わりに売られていました。 メニューから看板商品の「らぁ麺フロマージュ...
ひこにゃんトレカ所感
ひこにゃんトレカを買いました。最低限対戦するためには30枚(1人15枚)必要なので、1パック5枚入り(税込み350円)を6パック買う必要があります。6パック買ってスペシャルカードは1枚でした。 家のルールでガチャやガチャガチャ、ランダ...
キャラクターの数え方について
今までキャラクターは「〇人」で数えていて、動物寄りのキャラクター(例えば猫だったら四つ足歩行するぐらい)は「〇匹」、「〇羽」、ロボっぽいキャラクターは「〇体」、当ブログではまとめて数えるケースが多いので「〇人」と「〇体」を使っていまし...
ひこにゃん、やちにゃんの共演
今日のプロシードアリーナでの全日本ダンス選手権でひこにゃんとやちにゃんが共演していました。去年11月のりんくう以来になります。 いろいろな情報から当分は会えないものだと覚悟していたので、思ったより早い共演に感極まって涙目になりました。...
デイジーピースの着ぐるみ
はとっぴーのInstagramをチェックしていたら、はと専のデイジーピースが着ぐるみになっていました。いつの間にデビューしていたのでしょうか、全然知りませんでした。 (追記)調べたところ2024年のGWには登場していたようです。 参考...
城まる君とウォー太くんとみずきちゃん
各キャラクターの誕生日を調べていたところ、世界古城博の城まる君、彦根市水道事業のウォー太くんとみずきちゃんが着ぐるみとして存在していたことを知りました。3人ともひこにゃんややちにゃんなど多くのキャラクターにとっての大先輩です。 現時点...
信長の野望・天道のダウンロードコンテンツ
昔のゲームの話ですが、信長の野望・天道のダウンロードコンテンツに武将キャラでいしだみつにゃん、しまさこにゃん、おおたににゃんぶ、がもにゃん、とらにゃんが登場し、オリジナル武将用の顔CGではやちにゃん、ひこちゅうが選べます。 先ほど、試...
レイラック滋賀の新マスコットの名前
レイラック滋賀の新マスコットの名前が本日発表されました。 名前は「う~まくん」で、着ぐるみもお披露目です。これで彦根に関連する着ぐるみキャラクターは51名になりました。 彦根に関連する着ぐるみキャラクター 城まる君、いっぴー、ウォー太...
ご当地キャラ博2025
今年のご当地キャラ博の参加キャラクターが公開されました。 今年もやちにゃんが参加です!無事に参加が決まってほっとしました。 最近はキャラクターに関するニュースで一喜一憂する毎日ですが、今回のやちにゃん参加はとても嬉しいニュースです。こ...
道の駅せせらぎの里こうらでとらにゃんのぬいぐるみを発見
道の駅せせらぎの里こうらにて、とらにゃんのぬいぐるみと、てぬぐいがありました。(2025年7月現在) 恐らく日常的にとらにゃんのグッズが売られているのはここだけかと思われます。 少しずつ彦根に関連するキャラクターのぬいぐるみが増えてき...
俵藤太と大百足
ひこにゃんが栃木県佐野市の藤原秀郷(ふじわらのひでさと)のイベント「さの秀郷まつり」に参加します。藤原秀郷(俵藤太、たわらのとうた)と言えば瀬田の唐橋や三上山の大百足(おおむかで)が有名で、大百足は滋賀県最強クラスの妖怪とも言われてい...
やちにゃんちゃんねる個人的おすすめ動画【動画編】
チャンネル登録者数1300人、総再生数64万回以上(2025年9月現在)、今をときめくYouTuber「やちにゃん」の動画について、数ある動画の中からどれを見たらよいのか個人的なお勧めをまとめました。(参考:やちにゃんちゃんねる公式)...
やちにゃんちゃんねる個人的おすすめ動画【ショート動画編】
チャンネル登録者数1300、総再生数65万件以上(2025年9月現在)、特技はダンス、今をときめくYouTuber「やちにゃん」の動画について、数ある動画の中からどれを見たらよいのか個人的なお勧めをまとめました。 今回はショート動画を...
信長の野望 天道の画面
起動したときに「A debugger has been found in your system」と出ましたが、セキュリティ対策ソフトの調整で直りました。また、起動にはインストール後でも元のディスクが必要です。環境によっては画面が切り...