記事一覧
滋賀県の地域情報や観光スポットに関する記事の一覧です。
仰木の里サポーターさん
今日は仰木の里から4人(男性1.女性3)のサポーターさんが協力してくださり、草引きと間引きをしました。 日差しが強く、日傘を差しての作業です。 協議会の堀井会長から作業についてアドバイスがありました。
祝!3000
月末なのでスポーツクラブはお休み。10月もがんばりましょう。 今朝Instagramを開いたら、フォロワー数が3000!きれいな数字。有難いことです。3000目標!と言うてたら、そんな大きなこと言うて~と周りに言われてたのでまさかまさ...
9/28のイベントが素晴らしすぎて
昨日の夜は疲れたので比較的早く寝ましたが興奮冷めやらぬ状態でなかなか眠れませんでした。今もまだその余韻に浸っています。9/28の国スポ歓迎イベント「彦根駅前おもてなしストリート」は本当に良いことづくめの大変素晴らしいイベントでした。 ...
9/28国スポ歓迎イベントの登場キャラクターをざっくり紹介
いよいよ明日9/28は国スポの歓迎イベント「彦根駅前おもてなしストリート」です。彦根に関連するキャラクターがここまで多く参加するイベントは滅多にないです。ご当地キャラ博に参加しなくなったキャラクターも参加するため二度とないチャンスかも...
実は・・・
うわぁ お彼岸から投稿していませんでした「珈琲時間」とタビサク糸島のDM制作が佳境を迎えていて宿題に追われる日々ですが夜がどうも使い物にならなくて・・・ 実は・・・ わたくし、9月からスポーツクラブに通いだしまして(宿題あるのに)ほぼ...
万博の大屋根リングを置くと面白いところ
万博の大屋根リングを身近な場所においてみる地図サービスが人気です。 https://grandring.hirokiwa.com/ (どこでも大屋根リング) 試しにイオンモール草津に置いてみたのがこれ 滋賀県内のどこに置いたら面白い...
仰木の棚田米を「仰木の里」のみなさんに斡旋
9月21日~23日、仰木の太鼓会館で「仰木の棚田米(新米)」を「仰木の里」のみなさんに販売しました。この取り組みは当協議会の構成員でもある「仰木の里まちづくり協議会」が企画・実行し、当協議会が協力して進めました。 確保した1.5トンの...
お彼岸ですね
今日は13時で店を閉め、守山市民ホールへコンサートを見に行って来ました。 ウタノタネ human noteという年齢、職業、環境のちがうシンガーズの歌を中心に一般参加シンガーと一緒に歌ったり、ダンスがあったり。知り合いの方が参加され...
秋色ブローチ
朝晩急に涼しくなりましたね。風が気持ちいいので、久々に店のドアも開けて営業・・・ ですが、 あっという間に暑くなり、ドアを閉めてエアコンつけました。まだ暑さは残りますね。 今日はスリエさんが秋物のブローチを納品しに来てくださいました。...
9/28「彦根駅前おもてなしストリート」の登場キャラクターが凄いことに
9/28のイベント情報があまりに凄かったので別記事にします。 9/28の国スポのイベント「彦根駅前おもてなしストリート」の登場キャラクターについて本日紹介がありました。(参考:9/28(日)彦根駅前おもてなしストリート開催!! | 国...
信長の野望 天道の画面
起動したときに「A debugger has been found in your system」と出ましたが、セキュリティ対策ソフトの調整で直りました。また、起動にはインストール後でも元のディスクが必要です。環境によっては画面が切り...
やちにゃんが四番町スクエアPR大使を卒業していました
Xより、やちにゃんが四番町スクエアPR大使を卒業したとのお知らせがありました。(参考:やちにゃん@ひこらぼ(X)) 個人的には休止から戻ってきて欲しかった気持ちが半分、今の四番町スクエアに戻ってもなぁ…という気持ちが半分です。四番町ス...