記事一覧
滋賀県の地域情報や観光スポットに関する記事の一覧です。
今年最後のまくわうり
先週完売したまくわうり、今年最後の2個を生産者の気持ちも載せて販売しました。 畑は次の栽培に向けた畝づくりりが終わりました。
協議会臨時総会開催
2025年8月28日、仰木コミュニティセンターで令和7年度臨時総会を開催しました。
間引いたにんじんで作ったかき揚げ
先日、こちらで紹介した鹿の餌食になったにんじんの間引きをしました。残るにんじんと抜かれるにんじん・・・間引きは心が傷みます。 間引いたにんじんも大切にいただこうと、以前同じ畑から収穫したタマネギも加えてかき揚げを作ってみました。
まくわうり、完売!
昨日収穫した「まくわうり」。 わさいなー仰木で販売しました。 たくさんの野菜が並ぶなか、右奥のテーブルに置いてもらいましたが、かなり存在感ありますね。 周辺のお店の価格も参考に、今回は300円~350円の値付けとしました。 無農...
俵藤太と大百足
ひこにゃんが栃木県佐野市の藤原秀郷(ふじわらのひでさと)のイベント「さの秀郷まつり」に参加します。藤原秀郷(俵藤太、たわらのとうた)と言えば瀬田の唐橋や三上山の大百足(おおむかで)が有名で、大百足は滋賀県最強クラスの妖怪とも言われてい...
取り急ぎ
Xでご本人から誰か描いてくれないかにゃーとリクエストがあったのでWplaceにしまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶを描きました。連休が終わり大きいものは作れないので取り急ぎですが。 Wplaceをやると、Microsof...
ブログ調整中
「彦根に関連するキャラクターの分析」を中心に調整を行います。主に今後更新しやすくするための作業になります。暫くの間、リンク切れなどが発生する可能性があります。(2025/08/14追記:調整完了しました) 連休中に調整したいこと ・「...
おさんぽ・イベント情報(2025/08/12~2025/09/13)
まだ公開されていないかエラーのある記事です
仰木の里まちづくり協議会拡大会議に参加
本日開催された「仰木の里まちづくり協議会拡大会議」で45分程度時間をいただき、私たちの取り組みを説明しました。関係する団体から30名ほどの方が参加されていて、当協議会からも会長はじめ5名が参加しました。 仰木の人口は2千人弱に対して...
ジャンボインゲン、インゲン豆、細インゲン豆、キュウリの苗定植
曇り~雨予報が一転、笑いたくなる晴天になりました。 今日はジャンボインゲン、インゲン豆、細インゲン豆、続いてキュウリの苗を定植しました。土が乾いてしまわないようにたっぷり水をあげた後に籾殻も土が見えないようにたっぷり撒きました。 ...
秋のイベント
キャラクターに限らず要チェックのイベントをまとめました。今のところ運良く日付が被っていないです。 個人的に要チェックなイベント 09/13 氏郷まつり09/20 イナズマロックフェス09/21 イナズマロックフェス10/01から 彦根...
熱中症には気を付けていた筈なのに
先週末からずっと体調を崩していました。ほんの少しの外出でも暑さにやられて寝込んでしまいます。 8月1日はやちにゃんの誕生日なのに何もできなかったのが心残りです。来年はもっと早めに準備します。