記事一覧
滋賀県の地域情報や観光スポットに関する記事の一覧です。
おさんぽ・イベント情報(2025/06/15~2025/06/30)
おさんぽ・イベント情報 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。イベントによっては告知なしでキャラクターの変更や参加の取り止めが発生する場合、入城券・入場券・入館券などが...
メニュー微調整
PC版レイアウトの画面上のメニューを調整しました。キャラクター別記事一覧(サイトマップ)と画像付き記事一覧をメニューから選択できるようにしました。
ネイりゅーの表記を修正しました
滋賀大学プロジェクトNature の「ネイりゅー」の表記が間違っていたため全記事を修正しました。正しくは「りゅー」がひらがなになります。
サイトマップを発見
滋賀咲くブログはURLの末尾に「/sitemap.html」を入れるとサイトマップが見られることに気が付きました。これ便利ですね。 同様に「/album.html」を入れると画像付き投稿一覧が見られて、拡張子なしで「/tag」をつける...
1時間~2時間ほどレイアウトが崩れます(完了しました)
ブログ調整作業のためレイアウトが1時間~2時間ほど崩れます。一旦、カテゴリー選択メニューを表示させて各カテゴリーのURLをメモします。 (追記)思ったより早く終わりました。カテゴリーのサイドバーを表示させてソースを控えたのでURL一覧...
キャラクター紹介を微調整
この前のビバッチェくん♪の紹介で改善したこと(一部の見出しを太字にして見やすくする)を、ひこにゃんとやちにゃんの紹介ページにも反映しました。また、記事中のビバッチェくん♪の説明から紹介ページが開けるようにリンクを追加しました。 【彦根...
【彦根に関連するキャラクターの紹介】ビバッチェくん♪
ひこにゃん、やちにゃんに続く第3回目のキャラクター紹介は ビバッチェくん♪です。彦根を語る上で欠かせないため早めに紹介します。 しまさこにゃんとどちらを先にやるか長い間悩みましたが、ひこにゃん・やちにゃん・ビバッチェくん♪の3人は続...
ビバッチェくん♪の表記について
今更ですがビバッチェくんの表記は正しくは「ビバッチェくん♪」であることに気が付いたので、慌てて全記事の表記に「♪」を追加しました。 チャンネル名やイベント名の一部は「♪」が無いのでそのままにしています。 関連記事 【彦根に関連するキャ...
おさんぽ・イベント情報(2025/05/30~2025/06/14版)
おさんぽ・イベント情報 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。イベントによっては告知なしでキャラクターの変更や参加の取り止めが発生する場合があります。場所によっては記載...
【彦根に関連するキャラクターの調査】バルブのキャラクター
今回は彦根の三大地場産業(仏壇、バルブ、縫製)の1つである、バルブに関連するキャラクター全11名の特徴について調べました。 そもそもバルブとは? ざっくり言うと「筒の中を通る水とか気体とかを止めたり出したり量をコントロールしたりするも...
キャラクターの数え方について
今までキャラクターは「〇人」で数えていて、動物寄りのキャラクター(例えば猫だったら四つ足歩行するぐらい)は「〇匹」、「〇羽」、ロボっぽいキャラクターは「〇体」、当ブログではまとめて数えるケースが多いので「〇人」と「〇体」を使っていまし...
おさんぽ・イベント情報(2025/05/22~2025/05/29版)
おさんぽ・イベント情報まとめ 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。また、イベントによっては告知なしでキャラクターの変更や参加の取り止めが発生する場合があります。 「★...