【彦根に関連するキャラクターの調査】バルブのキャラクター
今回は彦根の三大地場産業(仏壇、バルブ、縫製)の1つである、バルブに関連するキャラクター全11名の特徴について調べました。 そもそもバルブとは? ざっくり言うと「筒の中を通る水とか気体とかを止めたり出したり量をコントロールしたりするも...
キャラクターの数え方について
今までキャラクターは「〇人」で数えていて、動物寄りのキャラクター(例えば猫だったら四つ足歩行するぐらい)は「〇匹」、「〇羽」、ロボっぽいキャラクターは「〇体」、当ブログではまとめて数えるケースが多いので「〇人」と「〇体」を使っていまし...
おさんぽ・イベント情報(2025/05/22~2025/05/29版)
おさんぽ・イベント情報まとめ 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。また、イベントによっては告知なしでキャラクターの変更や参加の取り止めが発生する場合があります。 「★...
おさんぽ・イベント紹介ページでやりたいこと
この前わるにゃんこ将軍のおさんぽ予定のサイトを見に行ったら、共演するキャラクターについて明記するようになっていました。4月下旬頃から少しずつ他のキャラクターの名が目に入るようになり、多くのキャラクターで賑わっていた彦根が少しずつですが...
レイアウト調整作業が終わりました
一旦、レイアウト調整作業を終わりにしました。まだタイトル画面の文字が自動で変えられない問題と、スマホからPC版を見たときのダークモードで黒いエリアが残ってしまう問題があるので後日直します。 主な変更箇所 サイドバーを廃止して画面上にメ...
自己紹介
名前:「彦根LOVE」趣味:何かを集めること仕事:教育・運送・工場・交通のデータ収集と分析座右の銘:できないものはできない 彦根と彦根のキャラクターが大好きな滋賀県民です。色々あって2024年からこのブログに投稿しています。 当ブログ...
レイアウト調整中
レイアウトを5/18まで調整します。調整中はレイアウトが崩れたり、メニューが非表示になったりします。 追記 まだ残件がありますが、5/17~5/18のレイアウト調整作業を終わりにしました。続きはまた後日直します。
おさんぽ・イベント情報(2025/05/13~2025/05/21版)
まだ公開されていないかエラーのある記事です
やりたいこと一覧
やりたいことが溜まってきたためここに列挙します。 やりたいこと ・タグの廃止(5/11完了)→ついでに投稿時刻と投稿者も不要なので非表示にしました。関連記事とカテゴリーで代用します。(6/27完了) ・すべての記事に関連記事のリンクを...
ひこにゃんトレカ所感
ひこにゃんトレカを買いました。最低限対戦するためには30枚(1人15枚)必要なので、1パック5枚入り(税込み350円)を6パック買う必要があります。6パック買ってスペシャルカードは1枚でした。 家のルールでガチャやガチャガチャ、ランダ...
らぁ麺フロマージュ
いつも行ってた四番町スクエアの「らぁ麺フロマージュ」が無くなってしまいました。ひこにゃんのミュジアムキッチンサテライトとしてひこにゃんやわるにゃんこ将軍のラーメンが代わりに売られていました。 メニューから看板商品の「らぁ麺フロマージュ...
彦根城博物館の常設展示
彦根城博物館は刀剣や鎧、能面、屏風、掛け軸、復元した御殿や能舞台などが有名です。しかし、実は常設展の最後の方にある手紙などの文書も読むと面白いことが最近分かりました。(今までは読まずにただタイトルだけ見て眺めていました。) その中でも...
やちにゃんマップ更新
やちにゃんマップを更新しました。 変更内容 ・スポットを4点追加しました・彦根城博物館の常設展について追記しました・ホテルサンルート彦根について注釈を追記しました・わかくさ堂に貼ってあったポスターについて追記しました・甘味処鎌倉の写...
おさんぽ・イベント情報(2025/05/01~2025/05/12版)
おさんぽ・イベント情報まとめ 太字:おさんぽ(着ぐるみに会えるイベント)、または役者の出演 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。また、イベントによっては告知なしでキャ...
【彦根に関連するキャラクターの調査】大谷吉継モチーフのキャラクター
本日4月29日は「吉継の日」です。大谷吉継の誕生日かと思ったら4(よし)2(つ)9(ぐ)で4/29らしいです。せっかくなので今日は戦国武将の大谷吉継モチーフのキャラクター全9名について調べました。 大谷吉継モチーフの着ぐるみキャラクタ...
外馬場公園にあった川柳
千代神社向かいの外馬場公園にポイ捨て防止の川柳がありました よくある標語かなと思って見てみたら 「破壊する」と威力強めのワードで締めていました。
昔の写真より
過去の写真を整理するときに、私が初めてひこにゃんを撮った時の写真を見つけました。 (この頃)・築城400年祭のカウントダウン中・楽々園が工事中・中堀は蓮が一面に広がっている・天守近くに売店がある・売店横に大きな狸の信楽焼が飾ってある...
おさんぽ・イベント情報(2025/04/15~2025/04/30版)
おさんぽ・イベント情報まとめ 太字:おさんぽ(着ぐるみに会えるイベント)、または役者の出演 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。また、イベントによっては告知なしでキャ...
【彦根に関連するキャラクターの調査】猫のキャラクター&猫科のキャラクター
「名前に「にゃん」を含むキャラクター」と「招き猫のキャラクター」に続いて、今回はさらに対象を広げて猫のキャラクターや猫科のキャラクターについて見てみます。 キャラクターの総数 2025年4月12日現在、猫科のキャラクターの総数は97名...
おさんぽ・イベント情報(2025/04/10~2025/04/14版)
おさんぽ・イベント情報まとめ 太字:おさんぽ(着ぐるみに会えるイベント)、または役者の出演 全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。 彦根に関連するキャラクターを主に掲載...